僕にとっての「未来」とは。
どうも皆さんお久しぶりでございます。
月宮すたぁです。
およそ一年ぶりの更新にびっくりしています。
まぁそれほど忙しかったと言う事で勘弁して頂きたい。
アメブロの方と記事を共有しているので、アメブロでのビュー数しか増えない状況です。
もし良かったらOwnd版の方も見ていただけるとすごく嬉しい限りです。
さて、近況としましては今月久しぶりに趣味の方が出来る心の余裕が出来るようになりました。
ぶっちゃけ今の仕事はストレスたまりまくりです。体も随分壊して現在も投薬治療中です。
まぁ私の投薬治療に関しては別の記事でやるとして、心身ともに限界がやってきたので休みを無理やり取って沼津へ三日間旅行に行ってきました。
丁度今ラブライブサンシャイン(以下ララサ)の聖地になっており、コラボメニュー等様々な限定グッズや聖地巡礼マップ等あって、大変賑わっておりました。さすがララサ。
一日目は殆ど移動が多く、沼津駅に着いたときには疲労困憊。
ホームを上がって改札に向かうと・・・待ってましたね、彼女たちが。
私自身ララサは2期のみリアルタイム勢です。一期やってた時はそんな余裕無かったもので。
(でもなんだかんだ言ってホワルバのかずさの事は忘れず愛していました。本妻なので。)
駅近くでレンタカーを借り、速攻内浦へ。
まず最初に行ったのはびゅうお。
小鞠さんと曜ちゃんの嫉妬ファイアーのとこですね。
二番目の写真はそこに行くまでの堤防沿いの景色です。
夕日が水平線に消えていく景色すら綺麗ですね。心が癒されていく感じです。
一泊目は聖地の中の聖地、安田屋旅館さんにお邪魔させて頂きました。
千歌ちゃんの家のモデルとなった旅館で、太宰治さんが滞在していた事で有名です。
運よく太宰治と同じ部屋に泊まることができました。太宰パワーもらえた気がします。
朝になるとあの梨子ちゃんが飛び込み未遂した桟橋があらわに。
この海岸はアニメでも良く出てきますよね。曜ちゃんと三人でユニット名考える時とか。
「Aqours…?」
「誰が書いたのかしら、この単語・・・?」
あのシーンを再現したかったけど無理でしたのでアイキャッチの真似です。
このあと本当に波で消えました。ラブライブサンシャイン!
その後あの「恋になりたいAQUARIUM」の聖地である伊豆・三津シーパラダイスへ。
実はわたくしアニメに出てくるうちっちーの熱狂的なファン(中身じゃなくて外身ね。)で、ここに来たら確実にうちっちーグッズは買って帰ろうと思ってました。
そして買いましたよ、うちっちーぬいぐるみ。
さすがに1体七万は買えませんでしたが、その次のサイズを購入。
今私の横で静かに私を応援してくれています。かわいすぎるっ!!!!!!
0コメント